0120-27-0078

月~金10:00~18:00 土10:00~17:00
定休日:日曜日・祝日

TOP > 薬房BLOG
薬房ブログ

漢方で考えるアレルギー

2015/2/16更新

アレルギーといえば、春の辛いあの症状・・・くしゃみ・鼻水などの花粉症。 そしてアトピー性皮膚炎。さらに最近では不妊症の原因にもなっている子宮内膜症もアレルギーと関連があると言われています。 漢方では、 …

Q:冬になると足が冷たくてよく眠れず、生理も不順になり、基礎体温も安定せず排卵日の予測も出来ません。妊娠を望んでいるので不安です。

2015/2/02更新

A:冬になるとこのような症状でお悩みの方が多くなります。季節的「冷え性」の一例ですね。東洋医学では「冷え」は諸悪の根源と考えます。体が冷えると血行が悪くなり頭重、肩こり、眠れないなどの症状が現れます。 …

冷え性について

2015/1/15更新

本格的に寒くなってきました。冷え症の方にとってつらい季節ですね。 冷えは万病のもとといわれるようにさまざまな不調があらわれ、放っておくと病気の発症や悪化の原因にもなりえます。そして赤ちゃんを望んでいる …

Q : 35才で卵子の老化という話題を目にします。現在33才ですが、妊娠を望んでいるので心配です。どのような影響があるのでしょうか?

2015/1/05更新

A :「卵子の老化に関する報道が続き、生理学的に有利な年齢で出産する大切さが注目されています。これは、とてもいいことだと思いまが、誤解もたくさんあるようです。卵子の老化はとても長い年月をかけて進行しま …

漢方で考える男性不妊

2014/12/15更新

  漢方ではカラダ全体のコンディションを整えることで、男性が本来もっている妊娠させる力をより引き出せることができると考えられています。普段から不規則な食事や生活習慣を続けているとカラダのバラ …

Q:最近「男性不妊」が多いと聞き、ひょっとしたら我が家もそうじゃないかな、と思っています。何か良い方法はありますか?

2014/12/02更新

A:男性不妊には根本的な機能に問題がある場合と、精子減少や精子の運動能力不足など精子に問題がある場合があります。 今回は後者への漢方的対策を考えましょう。なぜなら精子の減少や運動能力不足に対しては西洋 …

漢方で考える4つの生理痛

2014/11/15更新

生理痛の原因は体質によって異なります。今回は4つのタイプ別に痛みの特徴と日常生活で簡単に出来そうな対策法をご紹介いたします。 なかには複数のタイプが重なっている方もいらっしゃいます。 自分のタイプがわ …

Q:不妊の治療を始めて3年がたちます。年齢的にも病院での治療はまだあきらめたくないのですが、自分でもできることがあるなら知りたいと思っています。

2014/11/04更新

A:さまざまな検査を受けて卵子や卵巣機能のデータにも特に問題は無いはずなのに、なかなか子供が授からない。期待と落胆の狭間で不安が広がり、ついつい自分を責めたりご主人に当たったりしてしまう・・不妊治療中 …

女性の体は「7の倍数」で変わる!

2014/10/14更新

「女性の体は7年周期で変化する」と最近、耳にすることありませんか? この説は、漢方の長い歴史の中で古くから言い伝えられてきたものです。なんと1800年も前に書かれた「黄帝内経」(こうていだいけい)とい …

Q:手足が冷たく秋口にはしもやけが出来て困ります。体温は低くないのですが、これも「冷え」なのでしょうか?

2014/10/03更新

A:「冷え」は自覚症状なので、体温計の数値で客観的にとらえられないことも多く、体温は低くないのに手足や腰の冷えを自覚する人は意外と多いものです。 漢方では体温が低いのはもちろん、こういった自覚症状も含 …

12 / 14« 先頭...1011121314