A:プロラクチンというのは妊娠後に脳下垂体や胎盤から分泌されるホルモンで、別名を「乳汁分泌ホルモン」と言います。働きは読んで字のごとく出産に向けて乳腺を発達させたり母乳の分泌を促すのですが、同時に排卵の抑制も行います。つまりプロラクチンが出ると次の子供を妊娠しにくくなるのですが、これは子育てする母親の身体に無理をかけない自然の配慮と言われています。しかし妊娠していない時期にこのホルモンが多量に分泌されると、排卵が抑制されるので不妊の原因となってしまいます。これを「高プロラクチン血症」と言います。脳下垂体腫瘍や甲状腺機能低下、薬の副作用など明確な原因はいくつかありますが、多くの場合はストレスなど不明確なものです。治療法としてはプロラクチン分泌を抑制する薬剤を使うのですが、質問者の方のように副作用が出るケースも多いようです。そしてこの副作用が更にストレスとなって悪循環となってしまう方もいらっしゃいますので、そういった場合、中医学的なアプローチは大きな助けになるかも知れません。
高プロラクチン血症の場合、中医学ではまず解毒機能のある薬草を行います。プロラクチンそのものの排泄とプロラクチン分泌を過剰にしている体内物質を同時に解毒することで、体内のバランスを正常な状態へと改善していきます。更にストレスなどで弱っている臓器機能を回復させることで、妊娠しやすい身体へと変化していくのです。